こんばんは、
高見です、
今日は『台風』の話をします。
「台風がきたね」
ってのほほんとしていて大丈夫ですか!?
===================
昨日募集した【20万円稼がせる】
自己アフィリエイトコンサルティング
ですが、
既に複数名からご応募やお問い合わせを
頂いております。
http://webjob.secret.jp/?p=691
「まずは詳細を聞いてみたい。」
「星本さんってどういう人か、話してみたい」
というリクエストも受け付けておりますので、
少しでもご興味のある方はお早めにご連絡ください。
メールでもOKです。
→ info@webjob.secret.jp(高見)
================
つい最近、コンサル生と話していたんです。
「夏も終わりですし、次は何をリサーチして
いったらいいですか?」と。
次の商機といえば、当然『ハロウィーン』です。
そして、その後に続く『クリスマス』『年末年始』。
ここから何を扱っていくか、何を売っていくか、
これがこの1年の売上総額を大きく左右します。
アフィリでも物販でも同じこと。
とはいっても、アフィリについては、
直前に仕込んでもなんとかなりますが、
物販はそうはいきませんよね。
だからこそ、早め早めのリサーチが必要です。
でもですね。
当たり前過ぎるんですよね。
「ハロウィーン」「クリスマス」って発想が。
去年、ハロウィーンとクリスマスでこけたひとは
いっぱいいるのではないでしょうか?
一昨年にバカ売れしたものをみんながこぞって
仕入をした結果、価格競争で惨敗・・・
みたいな人がたくさんいらっしゃったように思います。
で、商品自体の差別化を図っていくのはもちろん
必要なんですが、「売るタイミング」をずらす。
というのもひとつの戦略としておおありです。
例えば、
1:早期に売る。
販売業者向けに、実際の商戦期前に大量に売る。
(タイミングだけでなく、販路もズラしていますが・・・)
あるいは、
2:違うイベントを狙う。
で、今回は2の話をしようと思うのですが、
例えば台風。
何時のニュースでも台風情報やってます。
土砂崩れや河川の氾濫がどうとか言ってます。
停電になっただの、孤立しただの言ってます。
さて、これでピンとこなかった方は危ういです。
気付いて下さい。
正直なところ、3.11以来、防災用品を
備蓄する家庭がふえたこともあって、「台風がくる!」
といってもそこまでガツンと防災用品の売上があがるわけ
ではありません。
とはいえ、TVで画期的な防災グッズの紹介がされたり、
こーいうときにこれを持っておけば安心!みたいな特集が
組まれたりするわけですよ。
となれば、少なからず売れていきますよね?
今回は季節外れの台風が立て続けにきていますが、
9月は台風の季節です。
今、何が動いているのか、どんな商品がTVや雑誌で
取り上げられているのか、を探していけば、9月、10月
に売れる可能性は大きいですよね?
物販だけではありません。
大雪のときは靴底にはめる滑り止めがバカ売れしました。
さらに、「転ばない歩き方」の動画はYouTubeで爆発的な
再生回数を記録しました。
気付ける人はそうやってどんどん稼いでいきます。
台風だって、(危険なことはあまり勧めませんが・・・)
台風が直撃したら、そのときに何かしら「うわ~。こりゃひどい」
って動画をとることができれば、YouTubeアドセンスで
稼げますよ。
ゲリラ豪雨とか雷とかも最近すごいです。竜巻もあります。
「台風きたね」って家の中でのほほんとしてる暇があったら、
売れそうなものをアフィリで探して売るなり、動画撮影するなり
したらいいんですよ。
まぁ、動画撮影に関しては、「すごい映像」というのは
狙って撮れるものではありませんが・・・
「雷が山手線を直撃した動画」ってのが少し前にありましたが
450万回以上の再生回数です。偶然でしか撮れませんがw
とまあ、少し熱くなってしまいましたが、
こーいう「トレンド」にこそ敏感になってほしい、
ということです。
「トレンド」リサーチについてはコンサル生に
ガッツリ叩き込んでいるので、星本さんのコンサルを
受ける方は、そのあたりも教えてくれるかもしれませんよ^^
ね?星本さんw
■星本さんがあなたを稼がせます:
http://webjob.secret.jp/?p=691